戒名のみ3万円から授与|全国対応・宗派不問の安心サポート
葬儀は終わったけど「戒名だけほしい」― そんな方に寄り添います。
目次
戒名のみをご希望の方へ
戒名授与:30,000円から
お布施ではありますが、明朗な料金でご案内しています。
全国からのご依頼に対応。宗派不問
こんな方におすすめ
- 49日は終えたが、戒名がない。法要の予定はない
- 菩提寺がない・遠方で頼めない
- 家族葬や直葬で戒名を付けていない
- 葬儀は終えたが、しっかりと供養したい
- 生前に戒名を授かっておきたい
ご依頼の流れ
- お問い合わせ(電話・LINE・フォーム)
- 故人の情報確認・ヒアリング
- 戒名の相談・ご確認
- 戒名の授与(郵送またはメール)
- ご入金
お客様の声
■法要は希望しないが、せめて戒名だけでもお願い出来て手を合わせる事が出来ます。(千葉県・30代男性)
■「主人が急に亡くなり、どうしたらいいか分からなかった時に、戒名だけでもお願いできて本当に安心しました。」(千葉県・50代女性)
■「葬儀は済ませたけれど、戒名が気になっていたので依頼。優しく相談に乗ってくれて助かりました。」(千葉県・40代男性)
■戒名だけのつもりでしたが、お寺で49日法要も行っていただけて安心しました。自宅では難しかったので、お寺で出来て良かったです(千葉県・40代男性)
よくあるご質問
Q. 戒名だけでもお願いできますか?
もちろん可能です。多くの方がそのようにご依頼くださっています。
Q. 宗派は問われますか?
戒名に宗派はございません。先祖のご宗派に合わせた(天台宗・浄土宗・真言宗・日蓮宗など)形で戒名を授与させていただきます。
Q. 誰が戒名を付けるのですか?
大福院三浦尊明住職がお授けします。戒名は誰が付けても同じでしょうか?どんな人かわからないご僧侶に付けてもらうより、ちゃんとわかって安心いただけます。
Q. どのような戒名になりますか?
故人の年齢やお人柄、希望を反映した丁寧な戒名を住職が直接お付けします。
コメント